


◆お客様のご要望
ご主人様が、定年を迎え老後はご夫婦2人だけで海の見える家に、のんびりと暮らしたいと言う夢があり、岡崎から湖西に来られました。
「老後の身体のことを考えLDKを中心に寝室・トイレ・洗面・浴室への行き来を短い動線にしたい、また安全性を考え、オール電化にしたい」とご要望がありました。
◆ご依頼の理由
業者様からのご紹介。
◆使用した材料
床:合板フロアー/壁:LDKは腰壁(杉)・その他はビニルクロス
天井:ビニルクロス
◆お客様の喜びのために
廊下がなく、無駄のない動線とし、全て引き戸にすることで、部屋間の出入りも楽にしました。
◆工夫したところはどこですか
敷地が広い上に、道路から建物までの高低差がかなりあり、外溝工事は建物を作るのと同じくらいの工期がかかりました。
◆お客様の声
『これからの生活が楽しみです。』
※写真をクリックするとより見やすい拡大画像になります。
【外観の様子】
200坪近い敷地で、道路から奥までの高低差が約5mもあります。
『高台から海が見たい』とご希望でしたので、車が上がる長いスロープを設けました。
敷地の下は家庭菜園、上は住宅としました。
スロープの上から見下ろした風景です。
奥には浜名湖が見下ろせます。
天候の良い日は、このようにきれいに浜名湖が見えます。
遠くには浜名バイパスにかかる浜名大橋が見えます。
外観はとてもシンプルです。
初めて来た人でも分かり易いように、尾根、外壁はオレンジ系にしました。
家の中心に広いLDKがあり、全ての部屋にアクセスできます。
全て引き戸です。
左からご主人様の寝室、奥様の寝室、トイレ、洗面所があり、奥に浴室があります。
オール電化なので、IHクッキングヒーターです。東からの光を入れたいとご要望で、吊戸棚は設置せず窓を広く大きく設けました。
寝室には壁一面のクローゼットを設け収納力アップです。
これでタンスは必要ありません。
LDKから直接入れる洗面所です。
洗面所の奥にはユニットバスがあります。LIXIL(リクシル)ラ・バスです。サーモフロアーにくるりんぽい排水です。
【物件スペック】
■所在地:静岡県湖西市 ■家族構成:大人2人 ■法規:市街化調整区域 ■建ぺい率:50% ■容積率:80% ■構造・工法:木造 ■基礎:ベタ基礎 ■構造材:柱:松/梁:杉 | ■規模:平屋建て ■延床面積:75.15m2 ■主な仕上 外壁:サイディング 内壁:ビニルクロス 床:合板フローリング 屋根:平板瓦 ■施工:H23・3月 |
![]() |
東三河ビルダーネットはLIXILフランチャイズチェーンの「森建トーヨー住器株式会社」「有限会社中嶋トーヨー住器」「有限会社イナヨシトーヨー住器」が運営する地域の優良工務店ネットワークです。 東三河ビルダーネットでは、地域でまじめにがんばる優良工務店の施工例や最新イベント情報を紹介しています。 |